2023.02.26 22:46花粉光環 大量飛散のサイン ウイルス状況も2023/02/27 月曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です 花粉光環が見られ、明日から暖かくなって花粉大量飛散しそうです 症状が強くならないよう、抗原回避と除去が大事です 3/13からマスクを外し...
2023.02.23 23:14花粉飛散の日内変動2023/02/24 金曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です 昨日は休みだったので外で遊んで花粉を浴びた人が多いかもしれません Annals of Allergy, Asthma & Immunology に掲...
2023.02.23 01:13一日の短さを実感 ワクチン、ゾコーバがコロナ後遺症リスクを減らすとのこと2023/02/23 木曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です 今週は連日100人以上の患者様が来て、初診も多く、花粉症時期到来を感じます こうなると予約システムや呼び出しシステムも破綻して患者様もスタッフもストレスが増え...
2023.02.21 23:40花粉症患者さんが急増2023/02/22 水曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です 今週に入り受診数が増えております 春一番が吹いた日に外にいることが多かった人や、換気していた人はかなり花粉曝露したものと思います そこで...
2023.02.19 23:05最近の感染症動向など2023/02/20 月曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です インフルエンザウイルスもピークを過ぎてきたでしょうか😌 スギ花粉飛散は増えております💦 引き続き重症化しないように対策、治療をしておきましょう 換気す...
2023.02.17 23:33ついにスギ花粉飛散が「やや多い」に2023/02/18 土曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です 暖かくなり花粉飛散も増えてきそうです🤧 アレルギー性鼻炎の方は対策や治療を強めていきたいところです🧼👓💊 ●新型コロナウイルスに関して、 昨日は全国の新規感染者数は18457人(...
2023.02.16 23:32千葉市 禁煙外来 治療費助成2023/02/17 金曜日 あすみが丘耳鼻咽喉科です 5月に5類に下がった際に新型コロナというのをやめてコロナ感染症2019にするそう 医師は書類に記載する際に正式な病名で書くので短いほどありがたいですが、間違えないようにしないとで...
2023.02.14 23:22だんだんとスギ花粉症が…2023/02/15 水曜日あすみが丘耳鼻咽喉科です今週末春並みに暖かくなり花粉飛散が増えそうですアレルギー性鼻炎の治療をする際に薬剤選択も各個人に合ったものを探すのは大変です本当は何通りか試したくても、他の疾患の患者さんと違ってなかなかそのシーズンに何回か通えない方が多いです正...
2023.02.13 23:24健康的な生活習慣でコロナ後遺症確率減2023/02/14 火曜日あすみが丘耳鼻咽喉科です健康な生活習慣がコロナ後遺症をほぼ半分に減らした(アメリカのJAMA論文)対象は32000人以上の女性の生活習慣1900人以上のコロナ感染者(うち44%がなんらかの後遺症)以下の5つ実現すればリスクがほぼ半分に①定期的な運動②質...
2023.02.13 04:113年ぶりのインフルエンザ流行2023/02/13 月曜日あすみが丘耳鼻咽喉科です昨日は暖かかったですが、今日はがくっと気温が下がりそうです🥶先週の発熱外来では11人中7人がインフルエンザ感染症でした💦😷家庭内感染が多かったと思いますコロナよりは感染力が弱いとはいえ、看病するときも注意がいりますね💦●...
2023.02.09 22:58コロナ皮膚症状と薬疹の違い2023/02/10 金曜日あすみが丘耳鼻咽喉科です昨日アレルギー関連のWeb講演会で勉強になったのが、皮膚科の先生の話でコロナ感染でじんましん様や、点状発疹様も出る、ということでした指先のしもやけ様は当初から有名だったのですが、そういえば発熱外来で内服後に発疹が出たとのことで、...
2023.02.09 00:04コロナ8波の落ち着き これからの花粉飛散2023/02/09 木曜日あすみが丘耳鼻咽喉科です本日は休診です千葉県コロナ感染状況がレベル3→2に下がりました感染拡大初期になったというよりは感染縮小していっているところです感染ピークの時よりはコロナを疑う必要が減りますが、風邪症状の方は多いので、風邪っぽいと思う方は電話を先...