初志貫徹 地域医療への貢献
あすみが丘耳鼻咽喉科です。
私が当院に来た時に、HPをつくり、最初のお知らせ(診療再開のお知らせ)で、
「地域医療に貢献するという、かねてからの夢を実現できる喜びを感じております」
と書きました
小学生高学年くらいには医師を目指していたと思います
高校生になり、本当に進路を決める段階で、
医学部受験の動機を書くとき、文字におこす際に考え抜いたとき、そこで地域医療への貢献が夢となりました
そこからは医学生となっても、大体みんなは初期研修おわるまで科を決めずに過ごすものですが
私は最初から耳鼻咽喉科、それも開業を継承してあすみが丘で働くビジョンがあったため、
そこに向かい必要な他科の知識、
これからの時代に必要なこと
を自分で考えながら学んできました
だからコロナがきても、みんな知らないことだからこそ、自分で調べて自分でできるようにすることができていると思います
分からなければ調べればいいし、必要なことはやればいいのです
どんどん大変にはなりますが、そこには地域の皆様からの笑顔や感謝をもらえるやりがいがあります
発熱外来も予防接種もフルでしている耳鼻咽喉科は少なさそうです
地域には必要なことだと思うから頑張ります
ついてくるスタッフも大変だと思いますが、ここまで頑張ってくれています
画像は初期研修時のごあいさつ
海浜病院でのごあいさつ
ずっと同じことを書いている気がします笑
コロナに負けずに頑張りましょう
https://asumigaokaent.amebaownd.com
0コメント