千葉県こども病院研修

千葉県こども病院で研修

小児耳鼻咽喉科のなかでも特に専門性の高い疾患を千葉県で一手に担う病院

ここでの一年間半は僕に、

意識を高くもつべきこと、その患児と家族の人生に本気で寄り添うこと、治らない辛さ、聞こえる話せるということ、などなど

たくさんのことを教わりました


恩師の先輩方や、

当時のクラークさん、

看護師さん、

言語聴覚士さんと

またお会いできてお話しできて良かったです


2025/10/15水曜日

2時間の千葉県こども病院研修

参加した2人も良い機会になったとのことで良かったです

チームワークや、

小児専門病院の仕事のレベル、接遇

を確認してくれたと思います

僕も電子カルテのモニターをもう一台増やしてデュアルからトリプルにしたり、

顕微鏡で耳処置しているときにもっと診療補助とコミュニケーションとろう、

患児にもっと寄り添った声掛けや工夫をしよう、

マイクで次の患者さんを呼ぶのは自分でやろう、

ティンパノはやはり難しい(こども病院は医師がやりますが一人に3回やることもあり、それでも求めてる結果がきれいにでないこともある)

と再確認

医療法人社団誠心会 あすみが丘耳鼻咽喉科

医療法人社団誠心会 あすみが丘耳鼻咽喉科のHPです。 場所は外房線「土気駅」下車徒歩2分の立地にあります。車での通院の場合は無料駐車場が7台あります。診療受付時間は、月火水金 9:00~12:00 / 14:00~18:00。土曜は午前のみ。木曜・日曜・祝日は休診です。バリアフリーです。 かぜ、みみ、はな、くち、のど、くび、かお、めまい、いびきなどの症状に。

0コメント

  • 1000 / 1000