扁桃炎 季節の変わり目で増えます

2022/10/17 月曜日
あすみが丘耳鼻咽喉科です

扁桃炎に限らずですが季節の変わり目は体調不良を起こしがちです
免疫力が下がった状態とならないよう注意です

温度や湿度の変化への対応が難しいことにより、
自律神経(交感神経と副交感神経のバランス)失調
体を冷やしてしまう
疲れている
睡眠が足りない
ストレスがたまる
タバコ、飲酒習慣がある
これらの状態の方は注意です

扁桃腺はリンパ節などのようにウイルスや細菌と戦うリンパ組織
ダウンタウンの松本さんも扁桃炎にこの時期なってしまったようです
高熱、咽頭痛を起こす点でインフルやコロナとも症状が似ています
のどから鼻や気管へ炎症が、及べば咳や鼻水も出ますし
なったことのある方はこの時期注意しましょう

●新型コロナウイルスに関して、
全国の新規感染者数は29406人を越えています。(😞💨)
現在感染者数(公表してた2022/9まで)
第1波2020/4のピークが9000人でした。
第2波2020/8のピークが15000人でした。
第3波2021/1のピークが74000人でした。
第4波2021/5のピークが78000人でした。α
第5波2021/8のピークが254000人でした。δ
第6波2022/2のピークが927000人でした。ο
第7波2022/8のピークが2066000人でした。ο
千葉県の新規感染者数は994人/日。
千葉県の現重症者は3人です。
千葉市の現重症者は1人です。
当院最終1週間の新規感染者は2人(発熱外来9人のうち)。そのうちラゲブリオなど処方した重症化リスクある方が0人でした。
※9月14日に現在感染者数、退院者数の表示が終了しました。 感染者の全数把握を見直す方針を受け、一部自治体が退院者数の公表を終了したことによるものです。

●個別接種に関してコロナワクチンは
ファイザー製
2価ワクチン(BA.1対応)予約受付しております。
3~4回目  12才以上
●モデルナ製
個別接種では取り扱いなし
●武田/ノババックス製は1~3回目の接種を行います。
需要が少ないので取り扱い予定は今のところありません
●総計8622回の予防接種をこれまでの271日間で終わりました。
ワクチンのロスを出さない工夫として、LINEでの呼び掛けが非常に有効でしたので、キャンセルが出た際には活用しています。
『LINE登録』
・予防接種に関して、HPや接種券同封の書類をよく理解している方
・当院にすぐこれる方(千葉市であり近隣の方)が対象です。土気駅最寄りの方。
すでに実績が559名出ています。
   @1195as
LINEホーム→右上の人間追加マーク→検索→LINE ID に上の@から始まる9文字を入れてください
🔍で「あすみが丘耳鼻咽喉科」でも出ます
登録者が231名います。
※早くワクチンうつ手段でなく、ロスを出さない手段です。

●ワクチンは予約、日時決め手続きと受付、準備が大変な業務です。うちの受付や師長とほぼ休みなくやっています🙏
ワクチンに関することは☎️ワクチン接種コールセンター☎️
0120-57-8970   
当院でのワクチン状況に関しては↓
https://asumigaokaent.amebaownd.com/posts/33307457

●本日の天気 9時
現在、千葉市緑区(土気)は曇り☁️
気温20℃、降水量0mm、湿度91%、風速1m/s
朝晩で気温差は6℃以上😷
今はイネ科やブタクサなど雑草の季節性アレルギー、ハウスダスト、ダニ、カビなどの通年性アレルギーが出る時期です。
気圧は現在1013.6hPaから低下となりそうです。
気圧関連の頭痛やめまい、耳閉感、喘息の増悪などに関しては本日は警戒がいりそうです😣
(やや注意<注意<警戒と悪くなります[アプリ 頭痛~る])
(気象病については当院HP「当院の特色」に記載があります)  

~以下リマインダー~
医療機関受診は不要不急に入りません。
新型コロナも疑われる感冒症状、味覚障害、嗅覚障害などの方は事前にお電話いただけるとスムーズです。発症から10日間は感染力がある可能性があるのでコロナ感染だったかも、、というかたは一報電話を下さい。
咳、発熱者で扁桃炎だったり副鼻腔炎だったりということも多々あります。(原因がコロナということがあります)
しかし実は細菌感染で抗生剤治療などで改善が見込めるのにコロナだと思い自宅療養して増悪しては大変です。
そういった疾患が除外された感冒が続いているようなら検査をすすめさせていただく場合があります(検査は任意)。 

●当院の『発熱外来』新型コロナウイルス対策
・発熱やコロナ感染の可能性(咽頭痛、咳)が家族含めて過去10日以内にあった方はまずは電話をください。インフルエンザ流行時に準じた対応となります。
・唾液PCR検査(結果は2日後あたりで9~12時施行可能です)、迅速抗原検査(検査結果は10分以内)ができ、処方は軽症なら対症療法的になります。
・web予約などで患者様の動線、時間帯を分けられるところは分ける「コロナ感染者(疑いも)院内トリアージ」施行
・スタッフ、患者様の体温確認、スタッフは症状あれば帰宅、患者様は熱や咳の方は別室か車中対応
・定期換気(+CO2モニターみながら換気。暑い、寒い時があり花粉なども入ります🙏)や消毒
・湿度管理や空気清浄器+エアードッグ(ウイルス除去99.8%)
・待合、中待ちの人密度緩和、向き合わない
・感染疑いには外、自車内での対応をし、医師のゴーグル、マスク、手袋、ガウン等(大袈裟に見えますがよろしくお願いします)徒歩でいらっしゃった場合は駐車場の仮設施設でお待ちいただきます。(夏は暑いですので水分や手持ちサーキュレーターを、冬はヒーターがあっても寒いと思うので暖かい格好で来院下さい。)
・病状安定した通院患者様の長期処方
・ネブライザーも換気とパーティション
・消毒、手洗い石鹸は非接触型(自動)
・順番、呼び出しシステムあるので長く待ちそうなら Ready Call を使って外出可能
・できるだけ最新の情報提供、アドバイス
等々 

●スタッフ募集
地域医療への貢献を一緒にしたい、当院で働いてくださるお仲間も随時募集しております。
できれば
・師長を休ませてあげたいので、診察横で医療事務(電子カルテ、処置、病名入れなど)などできるかた(すぐにできなくても研修期間でできると思います)
・受け付け(電話対応、受け付け対応)
当院のFacebookやInstagramのコメントからか、
Googleの当院ページのコメント、質問、チャットのところから御応募いただけますと必ず返信いたします。病院の電話は繋がりづらい時間帯があります。
パートでも アルバイトでも フルでも
事務、医療事務(耳鼻科経験ある方は特に)、電話対応、医療秘書を求めております。
連絡いただきましたら詳細伝えますのでお気軽に🙏

コロナに負けずに頑張りましょう
記 市川英樹
https://asumigaokaent.amebaownd.com

医療法人社団誠心会 あすみが丘耳鼻咽喉科 気管食道科

医療法人社団誠心会 あすみが丘耳鼻咽喉科気管食道科のHPです。 場所は外房線「土気駅」下車徒歩2分の立地にあります。車での通院の場合は無料駐車場が7台あります。診療受付時間は、月火水金 9:00~12:00 / 14:00~18:00。土曜は午前のみ。木曜・日曜・祝日は休診です。バリアフリーです。 かぜ、みみ、はな、くち、のど、くび、かお、めまい、いびきなどの症状に。

0コメント

  • 1000 / 1000