大体の待ち時間が分かります
あすみが丘耳鼻咽喉科です
同じような時間に来ても日によって予約外で待つ方が2人、9人
2番なら9:30までに診れそうですが、
9番となると10:30~11:00になっちゃうこともあるかもです
ここの人数の他に3人まで30分ごとに予約の方がいます
その方々がドタキャンすることもあるので待ち時間は正確には言えません
ただ、ネットさえ見れれば待ち時間が想像できるようになりました
予約外や飛び込み新患ももちろん診てます
緊急性があれば先にしないといけませんよね
救急受け入れも基本的に断っていません
地元、この地域への貢献のために
緊急をはきちがえている患者さんもたま~にいます
今すごく耳がいたいのだから緊急だ!(自分で耳かきして痛くなってました)
緊急性は医師が判断します
予約、、めんどくさい、よくわからない、というのもあるのかもしれませんが
使えるシステムは使うのが便利です
受付で代行もしてますし
全員が待つことの方が効率が悪いんですよ💦
待ち時間が長いと受付で言われることが多いのでできたシステムなので、
是非有効活用しましょう
2~3時間待ちが分かっている場合は、ReadyCallという呼び出しシステムもあるので、
待ち合いで混雑することはもうないはず
この間まで待ち合いで立っている方もいましたもんね、、、ぎゅうぎゅうに座って、、、
あれはコロナ禍てはアウトです、、、
コロナに負けずに頑張りましょう
記 市川英樹
https://asumigaokaent.amebaownd.com
0コメント