雑談:新型コロナウイルス変異など
2021/11/28 日曜日
あすみが丘耳鼻咽喉科です
雑談です
コロナの変異種
ラムダλやミューμが騒がれ、
現在はオミクロンοが危惧されています
ギリシャ文字が終わるとオメガのあとはまだ決まってないようです
治療薬も増えていき、ガイドラインも随時整理されてきています
コロナ病棟でできる治療は増えています
市中としては錠剤や吸入や点鼻が待たれます(処方ですむもの)
点滴治療だけでは他の患者と分けるスペースが必要となりますので
全く関係ないけど
2021 千葉県 住み続けたい3位に千葉市緑区
回答数の少なさや、アンケート対象はさておいて、こういうのは嬉しいことですね
コロナウイルスの流入も少ないし良い地域です
コロナ後遺症について
第5波の後から後遺症治療が増えました
後遺症外来も、Bスポット治療を行う耳鼻科受診を患者さんに促すようです
効果は7~8割と言う医院もありますが、自然治癒もその中には含まれます
しかし、治療に来る方は治ることに対して前向きなので、それが改善率に寄与しているようにも思います
抑うつ状態になりがちですが、そうなると自律神経が乱れ、自律神経失調症状へ導きます
前向きに
治そうという意思を
サポートしていきたいです
コロナに負けずに頑張りましょう
記 市川英樹
https://asumigaokaent.amebaownd.com
0コメント