今週の診療&予防接種&発熱外来

ファイザーのコミナティの予防接種が
5/12から高齢者向けに順次始まっています。
当院は一般向けにも行う協力医療機関です。
主体は千葉市です。クレームは千葉市へお願いします。→ ☎️0120-57-8970

65才未満はまだ接種時期未定ですがこれは行政が未定にしているのであって、我々は出来るものならハイリスクから順にやりたいです。
5/12と5/19の週千葉市が30瓶(150人分/週)ずつしかくれなかったので、これも我々のせいではありません
5/26の週は47瓶としました。290名/週。
6/7の週は56瓶予定です。310名/週。6/20(日曜日)にうつのに何瓶か残しております。
6/14の週は集計中です。

予診票の「持病部分」がわからなければかかりつけ内科で書いてもらっていると非常に助かります
かかりつけは自分が打たないならそれくらい協力すべきと思います
患者が自分の病気や薬についてしっかり把握していないのはかかりつけ医師の責任です。

診察の合間でも行っておりますので、通常の診察患者様、本当にご協力ありがとうございます🙏心苦しい気持ちですが、ご協力いただけますと幸いです。周りの診療所がやらない以上、私はできる限り頑張ります💉

6/12時点で3580回分(1人2回)の予約頂いています💉
1瓶で5-6名分 これまで計1222回/24日間接種済み
5/12は50名 アナフィラキシー0
5/14は55名 アナフィラキシー0
5/15は20名 アナフィラキシー0
5/17は33名 アナフィラキシー0
5/18は27名 アナフィラキシー0
5/19は53名 アナフィラキシー0
5/21は40名 アナフィラキシー0
5/22は27名 アナフィラキシー0
5/24は28名 アナフィラキシー0
5/25は45名 アナフィラキシー0
5/26は28名 アナフィラキシー0
5/28は53名 アナフィラキシー0
5/29は40名 アナフィラキシー0
5/30は123名 アナフィラキシー0
5/31は56名 アナフィラキシー0
6/1は29名 アナフィラキシー0
6/2は72名 アナフィラキシー0
6/4は82名 アナフィラキシー0
6/5は51名 アナフィラキシー0
6/7は81名 アナフィラキシー0
6/8は52名 アナフィラキシー0
6/9は81名 アナフィラキシー0
6/11は64名 アナフィラキシー0
6/12は32名 アナフィラキシー0

副反応に入りませんが、
・発熱は副反応に入りません
・皮静脈(非常に表層の細い血管)の軽微な出血→34名 押さえるまでもなく止まります
・骨に当たる→12名(筋肉が薄いため) これも問題なく、手のしびれなど誰もありませんでした
余りが当日出たときにLINE活用しています!
うちは千葉市からきたワクチンはロスなくみんなうっています。LINEでの呼び掛けも非常に有効でした。
すでに実績が165名ほど出ています!6/12時点
   @293lailj
ホーム→右上の人間追加マーク→検索→LINE ID に上の9文字を入れてください
登録者が232名(すでに打った方もまだ登録してるかも?)

すでに事務や電話対応、日程調整はかなり疲弊しています。
皆様、受け付けをどうかいたわってくださいね TEL0432953600
僕がどんどんやりたくてもスタッフが倒れれば終わりです。5/26の週から数を増やすことができているのでどんどん予約を終わらせて、新しく予約日時を決めていけると思います。
6/20(日)に予防接種のみ行う予定です。

ファイザーワクチンは
18~21日あけて、まずは2回接種が基本です mRNAを三角筋に筋注 15分経過観察
90%に重症化を防ぐ、発症の可能性を減らす効果があります
集団免疫を得るためには人口の5~6割の接種を早く行うことです
変異種に対しても重症化させない効果が認められております
※ワクチンでコロナ感染はしません!
※ワクチン接種後感染しなくなるわけではありません
弱毒化ウイルスではなく、mRNAという部品で抗体反応を起こしているだけですのでご安心下さい
接種してすぐに感染対策を緩められるわけではありません!
うち以外の診療所も頑張ってくれないと次の世代へ進めません💦💦
ハイリスクな合併症もちなのにハイリスク(東京へ電車通勤とか接客業)な場所へ通わざるを得ない方などは「医師」にご相談ください
ワクチンに関しての予約電話が増えていますので、なかなか繋がらないこともあり申し訳ございません🙏
受付に直接いらしてもらうこともあります💦

現在電話予約をしているのは、
65歳以上の方々です
しかし、新規の人はまだしばらく日時までは決められません。予約した人が日時決めであの日はダメこの日はダメで全然決まっていかないからです。75代以上や70代以上で予約をいただいている方の日時決めが終わってからとなりますので暫しお待ちください。🙏認知症のかたなどに時間がすごくかかっています。家族、助けてけてあげてください。
電話が多くて発熱外来、救急などの大事な電話がかからない事態にもなっております。
電話は簡潔に。手短に。
ご質問は電話口(受付は事務員です)ではあまりしないようお願いいたします🙏

日曜も返上して待機中の方々の本予約もとっていきます!
皆様の分は千葉市に既に届いており必ずうてます。ご安心ください。
政府が5才おきに期間をずらすなどとにかく煩雑なので遅れがでていますが、一斉に電話が来ると当院の業務に支障が出てしまいます

発熱外来は今週は2~3名、陽性者0でした。

医療法人社団誠心会 あすみが丘耳鼻咽喉科

医療法人社団誠心会 あすみが丘耳鼻咽喉科のHPです。 場所は外房線「土気駅」下車徒歩2分の立地にあります。車での通院の場合は無料駐車場が7台あります。診療受付時間は、月火水金 9:00~12:00 / 14:00~18:00。土曜は午前のみ。木曜・日曜・祝日は休診です。バリアフリーです。 かぜ、みみ、はな、くち、のど、くび、かお、めまい、いびきなどの症状に。

0コメント

  • 1000 / 1000